インディアッパ(ストリングホッパー) 店長スダ直伝レシピ
スリランカで最もポピュラーな麺料理「インディアッパ(ストリングホッパー)」のレシピを紹介します。
米粉を使った麺で、フォーのようにスープと一緒に食べるのではなく、カレーなどにつけて食べます。見た目は日本のそうめんに似ています!
店長スダ直伝のレシピをご覧ください。

インディアッパの作り方の詳細をまとめてみたよ~

材料
米粉300g
水(人肌)400cc

水(人肌)400cc
温度は人肌が重要。温度によって火を通した後の食感に違いがでちゃうよ~


調理器具
蒸し器
ザル
インディアッパ機械
[金属に穴があいたもの(大きさはきり穴程度]
ザル
インディアッパ機械
[金属に穴があいたもの(大きさはきり穴程度]


作り方
米粉と人肌の水を入れて

混ぜていきます。
だまにならないように注意しましょう。
だまにならないように注意しましょう。

豆腐程度の硬さになるくらいまで混ぜながら水をいれましょう。

この状態になれば大丈夫!
できた生地をインディアッパ機械に詰めていきます。

ザルの上に生地を押し出します。

蒸し器で7分蒸します。

おいしいインディアッパの完成!

カレーをかけて食べてもおいしいよ!そうめんでも代用できますよ!!


රසයි!
おいしい!!
食感が水気が少なくなったそうめんにちょっと似ているかも
by 店員ユウ
おいしい!!
食感が水気が少なくなったそうめんにちょっと似ているかも
by 店員ユウ
ぜひチャレンジしてみてね!
[Advertising]
最新情報
-
スリランカ フェスティバル2018 を追加しました。
今年もスリランカフェスティバルが代々木公園にやってきます! 在日スリランカ大使館が主催するスリランカフェスティバルは、今回で14回目の開催を迎えます。本場スリランカ料理を提供するフードブースに加え、ハーブやスパイス、かわいい雑貨を取り扱う物販ブースを展開いたします。本場のセイロン紅茶もお手頃にお求めいただけます。 また、アーユルベーダの体験、セイロンティーとスリランカカレーのデモンストレーションの他、迫力あるスリランカ伝統舞踊、音楽など、1日中お楽しみいただけるように様々なステージイベントもご用意しています。
2018/07/31 23:06
-
シンハラ語レッスン を追加しました。
සුභ අලුත් අවුරැද්දක් වෙිවා
2018/01/03 23:50
-
シンハラ語レッスン を追加しました。
ඔයා කොහේද හිටියේ ?
2017/12/04 22:00
-
シンハラ語レッスン を追加しました。
මෙ දවස්වල මොනවද කරන්නේ?
2017/10/15 21:00
-
シンハラ語レッスン を追加しました。
මොනවද වෙන්නේ?
2017/10/09 21:12
-
パリップ(豆カレー)店長スダ直伝レシピ を追加しました。
今回はパリップ スリランカの豆カレーの作り方をご紹介します。 ココナッツミルクをふんだんに使った水を使わないパリップは栄養価も抜群! ヘルシーで植物性タンパク質の豊富な豆カレーは女性や体を鍛えている男性にもおすすめな料理です。 ぜひつくってみてね。
2017/09/03 20:20
[Advertising]